不器用な師と、無垢な弟子の物語。【pixivマンガ月例賞】6月投稿分結果発表!
pixivに投稿されたオリジナルマンガ作品の中から、優れた作品をみなさまにご紹介する「pixivマンガ月例賞」。
大賞受賞作品には、賞金10万円と賞品をプレゼント!
2025年6月分は大賞1作品と優秀賞が7作品、合計8作品が受賞しました。不器用な師と無垢な弟子の物語や、日常系ゾンビお嬢様など、今月も魅力的な作品が勢揃いです。
それではさっそくご覧ください!
【大賞】なつのおわりに神がたつ/霜時さん
作品名:なつのおわりに神がたつ
作家名:霜時
講評:山に暮らす鴉天狗の御空。彼が助けた弱ったひな鳥は、同じ力を宿す同族の赤子だった。こうして、不器用な師と無垢な弟子の物語が幕を開ける──。淡い色彩で描かれる幻想的な世界で育まれていく、ふたりの温かな絆。その成長の様子は、日々の疲れを溶かしてくれるような優しさに満ちています。
【優秀賞】最強!カワイイ!あきらギャル/苺盛どらごんさん
作品名:最強!カワイイ!あきらギャル
作家名:苺盛どらごん
講評:ある日、小学生のしんたろーから愛の告白を受けた「学校一のギャル」こと、あきらギャル。猛アタックを仕掛けるしんたろーとあきらギャルの、勢いありすぎな恋の駆け引きに思わず笑ってしまうこと間違いなし! とにかく強くてかわいい、ハイテンション・コメディ・BLシリーズです!
【優秀賞】マシラの絵日記/マシラマサルさん
作品名:マシラの絵日記
作家名:マシラマサル
講評:思わず頷いてしまうあるあるから、仕事中に起きるクスッと笑えるハプニングまで。作者・マシラマサルさんが、日常のあれこれをコミカルに描くエッセイ作品。愛らしい動物のキャラクターで描かれるおかげで、ちょっぴりつらい出来事も笑ってごまかせちゃうシリーズです!
【優秀賞】かみさまになるおとこのこ/かおるさん
作品名:かみさまになるおとこのこ
作家名:かおる
講評:ある日、世界を存続させるため、「かみさま」になるよう告げられた少年・アキ。しかし、その運命を受け入れることは、かけがえのない親友・ナオトとの別れを意味していた……。白と黒の美しいコントラストで描かれる、少し不思議で、そして切ない友情の物語です。
【優秀賞】甲羅/shigaruruさん
作品名:甲羅
作家名:shigaruru
講評:「タスケテ……」という声に気づき、あたりを見渡すと、なんと亀が車のタイヤの下敷きに! 異様な場面に遭遇し、亀を助けようと奮闘する主人公。ひとりではどうにもならず、道行く人に協力を求めますが……? テンポの良い掛け合いと、予想外の展開が楽しめる作品です!
【優秀賞】お嬢様は死んでいる。/栗原さくらさん
作品名:お嬢様は死んでいる。
作家名:栗原さくら
講評:ゾンビとなったお嬢様・数子と、生き残った使用人の千景。外界から隔絶された屋敷で続く、ふたりだけの穏やかで、どこか奇妙な日々が描かれます。変わらないのは、主従の愛おしい関係。随所に散りばめられたゾンビネタにクスッとさせられる、異色の日常系ゾンビシリーズです!
【優秀賞】ヌイッグラーるるみ/高野敦識さん
作品名:ヌイッグラーるるみ
作家名:高野敦識
講評:小学4年生のるるみは、ぬい活カフェでお気に入りのぬいと写真を撮って楽しんでいた。そんな彼女に「うちの子も見てみませんか……?」と声をかける謎の人物が現れ、私たちの知らない「ぬい活」が始まり……!? 小学生向けコミック誌を彷彿とさせる、細やかな演出にも注目です!
【優秀賞】顔が分からないぼっち女子と、顔が怖すぎるぼっち男子の話/ハリさん
作品名:顔が分からないぼっち女子と、顔が怖すぎるぼっち男子の話
作家名:ハリ
講評:新しいクラスに馴染めずにいた、コワモテな転校生・鬼怒くん。いつもひとりで本を読んでいるクラスメイト・小谷さんのことが気になりはじめるが、彼女が人を寄せ付けないのには、切ない理由があって……。ふたりの距離は縮まるのでしょうか? ラストの展開まで目が離せません!