吸血鬼と執事が、静かで穏やかな時間を過ごすお屋敷。【pixivマンガ月例賞】3月投稿分結果発表!
pixivに投稿されたオリジナルマンガ作品の中から、優れた作品をみなさまにご紹介する「pixivマンガ月例賞」。
大賞受賞作品には、賞金10万円と賞品をプレゼント!
また、タテヨミマンガの中から素晴らしい作品に送る【タテヨミ優秀賞】も紹介いたします!
2025年3月は大賞1作品と優秀賞が6作品、タテヨミ優秀賞が1作品と合計8作品が受賞しました。
吸血鬼と執事の秘密の物語や、喫茶店で隣の女子高生から聞いた話など、今月も魅力的な作品が勢揃いです。
それではさっそくご覧ください!
【大賞】あなたを殺すのは太陽の光と銀の剣/いさん
作品名:あなたを殺すのは太陽の光と銀の剣
作家名:い
講評:ご主人様と執事のふたりだけが、静かで穏やかな時間を過ごすお屋敷があった。そのご主人様の正体とは吸血鬼。噂を嗅ぎつけた狩人が屋敷を訪ねるが……。徐々に深まる謎とふたりの特別な絆が、繊細かつ美麗な筆致で紡がれる本作。秘密を抱えた主従関係の行方から目が離せません!
【優秀賞】Eye meets you/カンさん
作品名:Eye meets you
作家名:カン
講評:廃植物園のプールサイドは、学校帰りの近道。ある日、そこで見かけたカプセルトイ。中から出てきた謎の物体を持ち歩いていると、「パトロール」をしているという少女から声をかけられて──。不思議な世界観の中、丁寧に描かれた感情の機微が魅力的で、爽やかな読後感に包まれます。
【優秀賞】牛と虎 /秋のぼるさん
作品名:牛と虎
作家名:秋のぼる
講評:ちょっと鈍臭いジロさんは、マサムネ君に見守られながらダンジョンを探索中。助けを借りながら宝石を見つたり、敵を倒したり。そんな日常がコミカルに描かれている……と思いきや!? 徐々に明かされていくふたりの関係に引き込まれ、今後の展開が見逃せないシリーズです!
【優秀賞】最後の勇者と初恋/笹田さなさん
作品名:最後の勇者と初恋
作家名:笹田さな
講評:歴史研究室の研究員・イリは、百年に一度現れる勇者の旅に同行することに。もともと勇者の存在に懐疑的だったイリだが、その柔和な人柄に触れるうちに、少しずつ心の距離が近づいていく。練り込まれた世界観とドキリとさせる展開に、最終話まで目が離せないシリーズです。
【優秀賞】会話/KYAN-DOGさん
作品名:会話
作家名:KYAN-DOG
講評:静かな喫茶店で、つい耳を傾けてしまう近くの女子高生の会話。美味しいハンバーガー屋の話から、ちょっとした怪談話まで、取り留めのない話が続く先に待つ結末とは……!? リアリティのある日常会話が徐々にスライドしていく、不思議な世界観の広がりが楽しい作品です!
【優秀賞】群青の最果て/ラフェさん
作品名:群青の最果て
作家名:ラフェ
講評:リンとレオは、実用化されたばかり飛行機を見て、空を飛ぶことを夢見ていた。やがて成長した彼らは、故郷を離れ航空学校に進学するが……。パイロットを目指した幼いふたりが、大人になるにつれて変わっていく姿が描かれ、温かく前向きな気持ちになれる作品です。
【優秀賞】深海探査ロボットと人魚/シウさん
作品名:深海探査ロボットと人魚
作家名:シウ
講評:ここは深海、絶対に見かけるはずのない人の姿を人魚が発見した。その正体は深海探査ロボット。岩場に足を取られて動けなくなったロボットに、人魚がとった行動とは? 少し不思議で、少し優しい気持ちになれる物語が、オリジナリティあふれる絵柄で描かれます。
【タテヨミ優秀賞】あなたと、私と、美味しいお酒。/高尾まことさん
作品名:あなたと、私と、美味しいお酒。
作家名:高尾まこと
講評:とある病院で医師として働く真奈。何やら楽しみな予定がある様子で帰り支度を進めていたが、看護師の七海が慌てて駆け込んできて──。等身大の現代のリアリティが、絶妙なバランスで描かれています。日々の忙しさの中にも確かに存在する、かけがえのない何かを感じさせてくれる作品です。